ASPIRE R5年度-9年度先端国際共同研究推進プログラム 次世代生殖補助医療に資する国際共同研究 International Collaborative Research Pioneering Next-Generation Assisted Reproductive Medicine

メンバー&研究内容Members & Research

English 

研究目的:精巣再構築による生殖補助技術開発と安全性保証

日本側

member-Ikawa.jpg

研究開発代表者

伊川 正人

大阪大学 微生物病研究所
教授

member-Shinohara.jpg

研究開発分担者

篠原 隆司

京都大学 医学研究科
教授

member-Hayashi.jpg

研究開発分担者

林 克彦

大阪大学大学院 医学系研究科
教授

米国側

member-Marisa.jpg

相手国研究開発代表者

BARTOLOMEI Marisa

ペンシルバニア大学 医学大学院
教授

member-Martin.jpg

相手国研究開発代表者

MATZUK Martin

ベイラー医科大学 小分子スクリーニングセンター
教授

研究内容1

research1-01.png

マウス・ラットと霊長類をモデルに、林が精巣体細胞分化誘導、篠原が精子幹細胞、伊川が組織培養を担当して、精細管を再構築する技術を開発するとともに、精子形成の分子メカニズムを明らかにする。

研究目標1

research1-02.png

小児がんサバイバーの妊孕性温存療法に資する精巣バンクの整備・拡充と共に、精細胞移植、精細管移植、精細管培養による精子形成などの次世代生殖補助技術を開発する。

研究内容2

research2-01.png

再構築精巣から得られた精子、その精子を用いて得られた胚、子孫のエピゲノム解析を行う。DNAエンコード技術を用いて、精子形成を制御する小分子スクリーニングを行い、研究内容1にフィードバックする。

研究目標2

research2-02.png

小分子化合物により、精子形成の効率を改善すると共に、作られる精子や胚のエピゲノムを正常に近づけることで、より安全な生殖補助技術を開発する。

Objective: Development of new assisted reproductive technologies and their risk assessment

Japan-side

member-Ikawa.jpg

Principal Investigator

Masahito Ikawa

Professor
Research Institute for Microbiasl Diseases, Osaka University

member-Shinohara.jpg

Co-Project Leader

Takashi Shinohara

Professor
Department of Molecular Genetics, Graduate School of Medicine, Kyoto University

member-Hayashi.jpg

Co-Project Leader

Katsuhiko Hayashi

Professor
Department of Genome Biology, Graduate School of Medicine, Osaka University

USA-side

member-Marisa.jpg

Counterpart Principal investigator

Marisa Bartolomei

Professor
Perelman School of Medicine, University of Pennsylvania

member-Martin.jpg

Counterpart Principal investigator

Martin Matzuk

Professor
Center for Drug Discovery, Baylor College of Medicine

Research Outline 1

en_research1-01.png

Using mouse/rat and primate models, we will reconstitute testis with iPS derived somatic cells and germline stem cells to develop next-generation assisted reproductive technology.

Research Objective 1

en_research1-02.png

Develop next-generation assisted reproductive technologies such as testicular banking, transplantation of germ cells and testes, and in vitro spermatogenesis to contribute to fertility preservation therapy for pediatric cancer survivors.

Research Outline 2

en_research2-01.png

Perform epigenomic analysis of sperm obtained from reconstructed testes, embryos and offspring obtained with those sperm. Using DNA-encoding technology to screen for small molecules that regulate spermatogenesis and provide feedback to research question 1.

Research Objective 2

en_research2-02.png

Develop safer assisted reproductive technologies by using small molecular compounds to improve the efficiency of spermatogenesis and to ensure the epigenomic integrity of the sperm and embryos produced.