2025/07/10

【報道】平岡特任助教らの研究が日本経済新聞 朝刊 などに各種メディア取り上げられました。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG0909O0Z00C25A7000000/
日本経済新聞オンライン(2025年7月9日 17:52)

https://mainichi.jp/articles/20250709/k00/00m/040/307000c
毎日新聞オンライン(2025/7/9 21:25)

「マウス着床、実験容器で再現=⼈の不妊治療改善に期待―たんぱく質相互作⽤も解明・⼤阪⼤」時事通信 (令和7年7月9日)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-250709X422
 

「培養子宮」で着床を再現 不妊治療への貢献期待 大阪大、マウスで実験 日本経済新聞 2025年07月10日朝刊


大阪大、マウス体内で糖尿病治療薬を継続的に合成させるin vivo遺伝子治療を開発(日経バイオテク 2025年07月10日)}
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/25/07/07/13500/


阪大、体外培養のマウス子宮で着床・発生に成功 不妊治療研究で前進 (マイナビニュース 2025年07月11日)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250711-3376722/