Date | Kind | Speaker | Conference | Title |
---|---|---|---|---|
20121214 | ポスター | 藤原祥高 | 第35回日本分子生物学会年会@福岡市 | ノックアウトマウス作製の効率化を目指したC57/BL6由来ES細胞の樹立とその応用 |
20121211 | 講義 | 岡部 勝 | 北海道大学医学部講義「免疫微生物学」@札幌市 | 遺伝子操作動物が切り開くBiology |
20121208 | 口頭発表 | 佐藤裕公 | 第27回日本生 殖免疫学会 総会・学術集会@大阪府高槻市 | The behavior of IZUMO1, an essential factor for mammalian sperm-egg fusion, during fertilization processes is visualized in living spermatozoa |
20121122 | 招待講演 | 岡部 勝 | 特定領域生殖サイクル市民講座@京都市 | マウスが解き明かす受精の神秘 |
20121121 | 口頭発表 | 岡部 勝 | 生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク 第五回班会議シンポジウム@京都市 | 遺伝子改変動物とライブイメージングにより示されたマウスにおける受精の仕組み |
20121115 | ポスター | 佐藤裕公 | 第2回アロ認証国際シンポジウム@名古屋市 | Visualization of dynamic behavior of IZUMO1 in living sperm during acrosome reaction and sperm-egg fusion |
20121114 | ポスター | 藤原祥高 | 第2回アロ認証国際シンポジウム@名古屋市 | TEX101, testis specific GPI-anchored protein, is required for sperm fertility in mouse |
20121112 | 招待講演 | 岡部 勝 | 第2回アロ認証国際シンポジウム/2nd Allo-authentication meeting in conjunction with 5th Egg-coat meeting@名古屋市 | Gene manipulated animals and the mechanism of fertilization |
20121110 | 基礎教育講演 | 伊川正人 | 関西生殖発生毒性フォーラム | 小胞体シャペロンと精子受精能力 |
20121103 | 招待講演 | 岡部 勝 | 福島リプロダクション研究会@福島県福島市 | 遺伝子操作動物を用いた研究で受精の定説を検証する |
20121023 | 記念講演 | 岡部 勝 | 発生工学・疾患モデル研究会@東京都文京区 | 発生工学の利用で明らかになってきた受精・不妊のメカニズム |
20121013 | 招待講演 | 岡部 勝 | 大阪大学薬学部卒後研修@大阪市北区 | 遺伝子操作動物を使って受精の神秘を探る |
20120906 | 口頭発表 | 藤原祥高 | 第105回日本繁殖生物学会@茨城県つくば市 | 精巣内生殖細胞特異的な発現を示すTex101欠損マウスの機能解析 |
20120825 | 招待講演 | 岡部 勝 | 横浜ART研究会@神奈川県横浜市 | 分子レベルで明らかになってきた受精のメカニズム |
20120804 | 招待講演 | 岡部 勝 | 第36回 阿蘇シンポジウム@熊本県 阿蘇市 | 受精に必要な分子はあるのか:ノックアウトマウスからの検証 |
20120727 | 口頭発表 | 磯谷綾子 | 第5回生殖若手の会@神奈川県三浦市 | マウスとラットの異種キメラの話 |
20120727 | ポスター | 佐藤裕公 | 第5回生殖若手の会@神奈川県三浦市 | IZUMO1の移動と卵-精子融合の可視化 |
20120727 | 口頭発表 | 藤原祥高 | 特定領域生殖サイクル若手勉強会2012@宮城県仙台市 | TEX101, testis specific GPI-anchored protein, is required for sperm fertility in mice |
20120629 | 招待講演 | 藤原祥高 | 第31回日本アンドロロジー学会学術大会@兵庫県神戸市 | マウス精子頭部に局在するSPESP1欠損マウスの作製と機能解析 |
20120614 | ポスター | 磯谷綾子 | 第7回 研究所ネットワーク国際シンポジウム@宮城県仙台市 | A trial to form an organ from ES cells --- a rat thymus in rat-nude mouse chimera. |
20120602 | poster | Masaru Okabe | Joint International Congress of ASRI and ESRI@ Hamburg, NY | The in vivo imaging of fertilizing spermatozoa traveling in female reproductive tract |
20120526 | ポスター | 藤原祥高 | 第59回日本実験動物学会総会@大分県別府市 | 精巣内生殖細胞特異的な発現を示すTex101欠損マウスの機能解析 |
20120511 | invited speaker | Masaru Okabe | The 2nd SKLRB Symposia on Frontiers in Reproductive Biology@Beijing,China | Mechanism of Fertilization Observed by Gene Manipulated Animals |
20120510 | invited speaker | Masahito Ikawa | The 2nd SKLRB Symposia on Frontiers in Reproductive Biolog@Beijing,China | Placental Gene Manipulation and Its Application in the Study of Placental Biology and Diseases |
20120308 | 招待講演 | 岡部 勝 | 疾患生命工学センターシンポジウム | マウス・ラットのキメラ動物の作製と応用について |
20120224 | 招待講演 | 岡部 勝 | 第8回生命資源研究・支援センターシンポジウム | 遺伝子改変動物なくして語れない受精の分子生物学 |
20120122 | invited speaker | Masaru Okabe | KEYSTONE SYMPOSIA | The Dynamic Movement of IZUMO1 and CD9 during Fertilization Process in Mouse |
20120110 | 口頭発表 | 井上直和 | 動植物アロ認証 第4回領域会議 | Acrosome-reacted mouse spermatozoa recovered from the perivitelline space can fertilize other eggs |
20111218 | 招待講演 | 岡部 勝 | 第14回 麻布大学生殖・発生工学セミナー | 遺伝子操作動物を通して見えてきた受精のメカニズム |
20111213 | 招待講演 | 佐藤裕公 | 第34回日本分子生物学会年会 | Migration of IZUMO1 and sperm-egg fusion visualized by transgenic mouse sperm |
20111213 | ポスター | 藤原祥高 | 第34回日本分子生物学会年会 | 精巣内生殖細胞特異的な発現を示すTex101ノックアウトマウスの作製と機能解析 |
20111208 | 招待講演 | 岡部 勝 | 山形大学動物実験セミナー・YU-COE哺乳動物生殖拠点 共催 | 遺伝子改変動物を通してみる受精の分子生物学 |
20121206 | 口頭発表 | 磯谷綾子 | 新学術・配偶子制御 第5回班会議 | Y染色体の精子幹細胞維持に関わる遺伝子領域の同定 |
20111118 | 口頭発表 | 岡部 勝 | 特定領域研究 第4回公開シンポジウム | 遺伝子改変動物を通してみるSpermatogenesis |
20111115 | 講義 | 岡部 勝 | 北海道大学医学部講義「免疫微生物学」 | 遺伝子操作動物が切り開くBiology |
20111007 | Invited | Masahito Ikawa | ANZPLA meeting (satellite meeting of WCRB) | Lentiviral transduction & placenta-specific gene manipulation to study PE in a mouse model |
20111002 | 招待講演 | 岡部 勝 | 公開講演会「蛍光タンパク質の発見と生命科学研究への応用」 | 「光るマウスが照らしだす命の仕組み」 |
20110913 | シンポジウム | 岡部 勝 | 大規模研究計画に関するシンポジウム | 「遺伝子改変動物を用いた不妊関連遺伝子の解明と、遺伝子改変動物作製支援業務の現状と今後の方向性について」 |
20110829 | symposium | Masahito Ikawa | 9th International Calreticulin Workshop | Testis specific calreticulin homologue, calsperin, regulates sperm fertility |
20110808 | ポスター | 佐藤裕公 | Gordon Research Conference on Cell-Cell Fusion | Characteristic movement of fusion-related protein IZUMO1 during fertilization in mouse |
20110807 | invited speaker | Naokazu Inoue | Gordon Research Conferences "Cell-Cell Fusion | The Mechanism of Sperm-Egg Fusion in Mouse and the Involvement of IZUMO1 and a Novel Factor |
20110731 | invited speake | Masaru Okabe | 2011 SSR meeting of the Society for the Study of Reproduction | Evolving Concepts in Sperm Capacitation and Fertilization |
20110717 | poster | Keizo Tokuhiro | Gordon Research Conference "Fertilization & Activation of Development" | Haploid specific calreticulin homologue, CALSPERIN (Calr3), is required for sperm fertilizing ability |
20110714 | 口頭発表 | 磯谷綾子 | 特定領域研究生殖サイクル2011若手勉強会 | マウス-ラット異種キメラ動物を使ってES細胞から臓器をつくる |
20110713 | 特別講演 | 岡部 勝 | 特定領域研究生殖サイクル2011若手勉強会 | 罠に満ちた自然を如何に研究するか |
20110630 | ポスター | 井上直和 | 新学術領域研究「動植物アロ認証」第3回領域会議 | Mouse sperm can penetrate zona pellucida twice and produce healthy pups |
20110630 | ポスター | 佐藤裕公 | 新学術領域研究「動植物アロ認証」第3回領域会議 | Characteristic movement of fusion-related protein IZUMO1 during fertilization in mouse |
20110629 | 口頭発表 | 伊川正人 | 新学術『蛍光生体イメージング』班会議 | 受精・着床の生体内蛍光イメージングと不妊・不育の病態解明 |
20110525 | シンポジウム | 伊川正人 | 第58回日本実験動物学会総会 | 胎盤の遺伝子操作とその応用 |
20110525 | 口頭発表 | 磯谷綾子 | 第58回日本実験動物学会総会 | 異種キメラ動物を使ってES細胞から臓器をつくる。 |
20110525 | ポスター | 藤原祥高 | 第58回日本実験動物学会総会 | 精子形成におけるIZUMO1およびSPACA1タンパク質の局在変化と機能解析 |
20110521 | 招待講演 | 岡部 勝 | 第52回日本哺乳動物卵子学会 | 遺伝子操作動物を通して受精メカニズムの通説を吟味する |
20110127 | 特別講演 | 岡部 勝 | ほくせつ ウロギネ 研究会 | 遺伝子改変動物を通して受精の定説を吟味する |
20101207 | ポスター | Yoshitaka Fujihara | 第33回日本分子生物学会年会 | Spaca1, sperm acrosome associated 1, is required for acrosome formation in mice |
20101207 | ポスター | 磯谷綾子 | 第33回日本分子生物学会年会 | マウス←ラットキメラを用いた臓器形成モデルの確立 |
20101207 | 口頭発表・ワークショップ | 井上直和 | 第33回日本分子生物学会年会 | ほ乳類の融合関連因子IZUMO1の構造と局在解析 |
20101122 | 口頭発表 | Masaru Okabe | International Symposium on Epigenome Network, Development and Reprogramming of Germ Cells | Establishment of a rat ES cell line and a formation of chimeric animals by injection of rat ES cells into mouse blastocyst |
20101120 | 教育講演 | 岡部 勝 | 第15回日本生殖内分泌学会 | 遺伝子改変動物を通して見る受精の仕組み |
20101116 | 講義 | 岡部 勝 | 北海道大学医学部講義「免疫微生物学」 | 遺伝子操作動物が切り開くBiology |
20101109 | Oral (invited) | Masahito Ikawa | The 4th AFLAS Congress meeting | Lentiviral vector mediated gene transfer and its application in mouse genetics |
20101109 | 口頭発表 | Masaru Okabe | 4th AFLAS Congress Academic Committee | The Gene-Manipulated Animals and Research in Mechanism of Fertilization |
20101002 | 招待講演 | 岡部 勝 | 第41回関西アンドロロジーカンファレンス | 遺伝子組み換え動物を通してみる受精のメカニズム |
20100927 | 講演 | 岡部 勝 | 順天堂大学・環境医学研究所セミナー | 遺伝子操作動物を通してみる受精のメカニズム |
20100917 | 口頭発表 | 井上直和 | 大阪大学蛋白質研 |